
商品価格:1584円
レビュー件数:1
レビュー平均:1
店舗名:
キャンペーン365ジャンルID:
216027<
購入ページを表示>
[商品名称]ウロコとり一発 300g 鱗状痕除去剤 鏡 ガラス用
[キャッチコピー]鏡やガラスに付着した白いうろこが取れる!
[商品説明]●商品特長 2つの成分で 汚れをすばやく除去! 研磨剤 シリカ汚れの除去 クエン酸 カルシウムの除去 ウロコとり一発!の特長 [1]白っぽい汚れA ウロコ(炭酸カルシウム)の場合 クエン酸がカルシウム塩となってクエン酸カルシウムに変化します。 クエン酸カルシウムは炭酸カルシウムより溶解度が高いので、こびりついていたスケールが溶け出します。 炭酸は水と二酸化炭素に分解します。 ※大理石の主成分はカルシウムなのでクエン酸と反応すると光沢がなくなったり、もろくなります。 [2]白っぽい汚れB ウロコ(シリカ)の場合 ガラスの主成分はSIO2(シリカ)で、ウロコ汚れもシリカ、研磨剤も大雑把に言えばシリカです。 ガラスのシリカ成分とウロコ汚れのシリカ成分が化学的に融合しているため非常に除去しにくくなっています。 研磨粒子が大きいとシリカ汚れはとれ易くなりますが傷も入りやすいです。 細かいほどガラスに対して傷を与えにくくなりますが除去時間は長くなります。 「ウロコとり一発!」では超微粒子シリカを使用しますので傷は入りにくいです。 ●使用方法 【用途】 鏡、ガラス、ステンレス製蛇口、御影石、陶磁器タイル、衛生陶器などに付着したウロコ状汚れの除去。 【使用方法】 1:作業部分のゴミ・砂等を除去するために水洗いをし、水を拭き取ってください。 2:容器をよく振り、パッドに適量を取り擦ってください。 3:汚れが落ちたら水洗いをし水を拭き取って下さい。汚れが残っている場合は作業を繰り返してください。 ●使用上の注意 ・水洗いが不十分ですと白っぽくなります。素材に悪影響を与えるおそれがありますので十分に洗浄して下さい。 ・事前に目立たないところでテストし、素材などの影響などを確認してから作業を行って下さい。素材によっては傷が目立つことがあります。 ・同じ箇所を集中的に研磨したり、一カ所に力が作用する研磨をすると傷等が入りやすいです。ハンドパットホルダーやハンドブラシなどで面圧を均一にして研磨した方が比較的、傷は入りにくいです。 ・特殊加工した素材や、やわらかい素材などには使用しないで下さい。傷などがつき素材を痛めます。 ・次亜塩素酸ナトリウムを含む「カビとり剤」や「塩素系漂白剤」と絶対に併用しないで下さい。塩素ガスが発生して危険です。 商品名 ウロコとり一発! 容量 300g 種別 鱗状痕除去剤(鏡・ガラス用) 主成分 研磨剤、クエン酸、水、増粘剤、防腐剤 液性(pH) 酸性(pH1〜2) 使用濃度 原液 標準使用量 100g/m² 販売元 鈴木油脂工業株式会社 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。 関連商品ETTORE エトレ スクイジーオフ E30116 ※返品不可※ 【北...大一産業 サビ消し名人 320g 業務用 石材 金属のサビ落とし...ETTORE エトレ スクイジーオフ 946ml 30130...1,481円1,617円1,934円えひめAI-1 K 配管ヌメリ取り1L 排水口 ニオイ 詰まり...YCM 水性シミ消しα 500ml ユシロ【カーペット用洗剤】...エコソフィT [弱アルカリ性] 1L1,650円1,500円1,210円
<
購入ページを表示>
