特製 黒天尾剛11x170(くろあまお)/行書・草書/創作品/熊野筆/学
[●]
【創作品用 少字数剛毛筆】飛び跳ねる剛毛のバネが凄い筆!

商品価格:15000円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
筆の店KenzeeジャンルID:
508467<
購入ページを表示>
[商品名称]特製 黒天尾剛11x170(くろあまお)/行書・草書/創作品/熊野筆/学生/成人
[キャッチコピー]【創作品用 少字数剛毛筆】飛び跳ねる剛毛のバネが凄い筆!
[商品説明]【用途】創作品、小字数の作品用 主原料:黒天尾、イノシシ毛 鋒の色:黒毛 鋒の寸法:内径約11x170mm 軸の寸法:斑紋竹軸外径約15x全長約400mm 対象者:学生/大人向き 【商品詳細】 黒天尾の毛と剛毛のイノシシ毛を混ぜて造る筆です。芯毛にイノシシ毛を多くしてます。棒状のように造っていますので、普通の筆とは異なります。墨の含みは並で、まとまりはやや不良で渇筆が簡単に書ける。 筆の使用感の目安は剛柔です。「剛10:柔0」になります。筆に使う動物の毛では剛毛の筆です。イノシシの毛は奈良時代には伎楽面のヒゲに使用されています。 【kenzeeの話】 筆は手造りです。手入れが大事です。 ◎筆の使用法、さばきの筆はすぐ、墨をつけて使用できます。イノシシ毛は墨をつけて、長時間墨液に付けておきますと毛が柔らかくなります。墨の付けかたで筆の特長が出ます。 ◎使用後の手入れ、使用後の墨落としは必ずお願いします。筆が乾かない内に水洗いをして墨を落としてください。十分に洗わないと鋒が固まります。 ◎筆のことで不明な点がありましたら、気軽にお話しください。
<
購入ページを表示>
