メインメニュー
トップ

佳品幻草(げんそう)/楷書・行書/熊野筆/中学生/学生/大人

[●]

【書道 半紙兼毫筆 】初心者から書の経験者の上級者まで!


商品価格:2640円
レビュー件数:4
レビュー平均:5
店舗名:筆の店Kenzee
ジャンルID:508467
<購入ページを表示>

[商品名称]

佳品幻草(げんそう)/楷書・行書/熊野筆/中学生/学生/大人



[キャッチコピー]
【書道 半紙兼毫筆 】初心者から書の経験者の上級者まで!

[商品説明]
【用途】半紙漢字4字〜8字書き、楷書・行書向き 主原料:天尾(尾脇)、山羊毛、馬毛 鋒の色:赤毛 鋒の寸法:内径 約11x51mm 軸の寸法:斑紋竹黒ダルマ外径約13x全長約215mm 対象者:学生、大人向き 【商品詳細】 天尾の兼毫筆は細微の尾脇が弾力の跳ね返りを、命毛が鋒先の利きをつくります。羊毛の命毛が鋒先のまとまりをつくり、程よい墨の含みを出します。行書風の文字も楽に書けます。 筆の使用感の目安は剛柔です。「剛7:柔3」になります。精品幻草よりは一回り太い分書きやすいです。 【kenzeeの話】 筆は手造りです。手入れが大事です。 ◎筆の使用法、初めに鋒を手で優しくもみほぐします。コシの弾力を出すために剛毛を練り混ぜている為に短い毛、遊び毛が出ることがあるかもしれません。その時はふるい落としてください。そして、墨をつけて使用ください。 ◎使用後の手入れ、使用後の墨落としは必ずお願いします。鋒が乾かない内に水洗いをして墨を落としてください。十分に洗わないと毛抜け、鋒の割れの原因になります。 ◎筆の楽しい使用法、最初、鋒を捌いて鋒の元に糸を巻きますとより一段とコシが出て書きやすくなります。(ご希望の方はお知らせください。) ◎筆のことで不明な点がありましたら、気軽にお話しください。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project