梅チューブ 南高梅 練り梅(しそ)170gチューブ入りで大変便利!欲しい
[●]
しそ梅 練り梅 梅肉 チューブ入り 南高梅 便利 ねり梅 梅干し 調味料

商品価格:640円
レビュー件数:26
レビュー平均:4.38
店舗名:
ふみこ農園グルメとスイーツギフトジャンルID:
101784<
購入ページを表示>
[商品名称]梅チューブ 南高梅 練り梅(しそ)170gチューブ入りで大変便利!欲しい時に欲しいだけお使い頂けるしそ入り梅肉です。ねり梅/梅干し/調味料/お寿司に/ササミフライに/梅レシピ/色んなお料理に
[キャッチコピー]しそ梅 練り梅 梅肉 チューブ入り 南高梅 便利 ねり梅 梅干し 調味料 お寿司に ササミフライに 梅レシピ 色んなお料理に
[商品説明]よく一緒に購入されている商品梅チューブ 南高梅 練り梅170g チューブ640円お中元 御中元 夏ギフト プレゼント 食べ物 540円紀州南高梅 低塩つぶれ 梅干し はちみつ梅271,080円 商品名 南高梅 練り梅(しそ) 原材料名 梅(紀州産)、しそ、食塩、果糖ぶどう糖液糖、還元水飴、醸造酢、発酵調味料、蛋白加水分解物、蜂蜜、調味料(アミノ酸等)、野菜色素、酒精、酸味料、甘味料(スクラロース)、VB1 一部に大豆を含む 内容量 170g 保存方法 直射日光や高温多湿を避けて保存してください 賞味期限 常温で180日間 送料 700円(税抜)の送料をお願いします。 但し、北海道へのお届けは1,540円(税抜)、沖縄へのお届けは1,740円(税抜)の送料をお願いします。 送料無料条件・同梱の詳細はこちらをご覧ください。 販売者 株式会社ふみこ農園NF 和歌山県有田郡有田川町野田594-1 商品特徴 こちらはじっくりと漬け込んだ、しそ漬梅の梅肉を丁寧に練り上げ、しその葉も刻んで一緒に加えた練り梅です。 白タイプよりも酸味があり、しその香りがとってもさわかやで食欲をそそりますよ。 きゅうりや、茹でたタコにかけるだけで、赤じその色がお料理を一層美味しそうに見せてくれます! 類似商品はこちら梅チューブ 南高梅 練り梅170g チューブ640円ご家庭用に! お手軽便利なつぼ入り南高梅しそ漬1,880円しその香りが食欲をそそる 昔ながらのすっぱい梅3,780円しその香りとかつおのコクと風味 紀州南高梅干し3,780円しその香りが食欲をそそる 昔ながらのすっぱい梅3,564円紀州南高梅 低塩つぶれ 梅干し しそ梅270g1,080円しその香りが食欲をそそる 昔ながらのすっぱい梅5,940円しその香りとかつおのコクと風味 お徳用紀州南高3,564円つぶれ梅 極低塩!塩分3% 低塩梅干し 紀州南3,980円~新着商品はこちら2025/6/26果実のしずく 国産 ジュース と ゼリー の詰2,680円~2025/5/2お中元 ギフト プレゼント 2025 金のおつ1,979円~2024/11/1果実の宝石箱 フルーツコンポート2本セットC 3,298円再販商品はこちら2025/7/18人気 贈り物 プレゼント 和歌山の高級豚 熊野5,998円2025/7/17 紀州塩キャンディ 梅&みかん 各80g 864円2025/7/10お中元 御中元 夏ギフト実用的 花 以外 702,980円2025/07/18 更新 すぐに使えてとっても便利 「練り梅」 お料理好きのふみこさん、 梅を使ったお料理もたくさん作ります。 梅干とお魚を炊いたり、茶碗蒸しに入れたり・・・ でも、梅肉にして使う時は梅の種を取って、 梅肉を包丁でたたいて・・・と、ちょっと手間がかかります。 そんな時! 「そのまま使えて手も汚れない そんな梅肉(練り梅)があればいいなぁ」 という思いから、マヨネーズのような チューブ式のこんな梅肉(練り梅を作りました! これならキャップを外したら いつでも好きな時に好きなだけ使えてとっても便利! それに場所もとりませんから保存もとっても便利です。 お客様のアイデアで、お料理に幅広くお使い頂けるのも人気の秘密♪ 原料はもちろん!全て紀州産の南高梅のみ。 少量づつを丁寧に練りあげていますから、大変まろやかな口当たりに仕上がっています。 お料理によってお好みで使い分けが出来るよう お味は2種類 ございます。 ★プレーンな味わいがどんなお料理にも◎!クセのないまろやかなお味の 南高梅肉 ねり梅(白) ★じっくりと漬け込んだ、しそ漬梅の梅肉を丁寧に練り上げ、しその葉も刻んで一緒に加えた 南高梅肉 ねり梅(しそ) そのままおにぎりの中にぷちゅっと入れるだけで、種のない、美味しい梅おにぎりが出来ちゃいますし、簡単お手軽に色んなお料理にお使いになって頂けます♪ 例えば・・・ 今日はフライが食べたいな。 でも、あんまりコッテリしたのは食べたくない・・・ そんなワガママな気分の時は、脂肪の少ない鶏のささみで、こんなフライはいかがでしょう? 淡白なささみと梅肉の塩分が丁度よく、青じその香りも最高です! 使ったのは【南高梅肉 ねり梅(白)】 もっと簡単に美味しい一品を!という時には、 ねり梅(しそ)を使うと、ほら!目にも鮮やかで 食欲をそそる一品の完成。 飾り包丁を入れたきゅうりを薄?い塩水にしばらく漬け、 ねり梅をかけただけの簡単メニュー♪ お漬け物の代わりにも最高です。 使ったのは【南高梅肉 ねり梅(しそ)】 たこのお刺身も、たまにはお醤油でなく 梅肉でいかがでしょうか? まさに超簡単スピードクッキング♪ (koumeにぴったり^^;) こちらもきゅうりを添えますと、目にも華やかになります。 使ったのは【南高梅肉 ねり梅(しそ)】 なぜかうちの娘(3才)の大好物でもあるオクラ。 いつもはまるごと1本のままかじるのですが、 「切るとお星様になる?♪」と喜んでます。 茹でたオクラをトントン切って、 かつお節をパラパラ それに梅肉をしぼるだけ! お酒のおつまみにも人気です。 使ったのは【南高梅肉 ねり梅(白)】 ここ紀州では有名な「小鯛雀寿司」。 小さな鯛を卸して酢でしめ、甘めの酢飯で握ります。 (ちなみにふみこさんの得意の料理の一つ!) 酢飯と鯛の間に少?し梅肉を塗るだけで、 よりさっぱりと美味しいお寿司の出来上がり?♪ きゅうりの細巻きに入れてもグーですよ! 使ったのは【南高梅肉 ねり梅(しそ)】 たまごと梅って、以外に相性がいいの、ご存じですか? ぷりぷりに茹でた海老とブロッコリー、 それにゆで卵を盛り付けて、 梅肉・オリーブオイル・塩、コショウ・砂糖・酢を ボールに入れてよく混ぜ、トロ?リ上にかけるだけ! 豪華で美味しい一品ですよ?(^▽^) 使ったのは【南高梅肉 ねり梅(白)】 え?ポテトサラダに梅? いやいや、うまうまなのですよ?(〃▽〃)! ジャガイモや人参を茹で、お好みでハムやキュウリを入れたポテサラに、マヨネーズを加え・・・るその前に!! マヨネーズに梅肉を少し加えてよく混ぜておきます。 これで簡単梅マヨネーズ、略して梅マヨの完成! この梅マヨと塩、コショウ少々で和えたポテトサラダ… 絶品です! 使ったのは【南高梅肉 ねり梅(白)】 そしてその梅マヨネーズで、 なぁんとサンドイッチにも挑戦してみました! 作った梅マヨに青じそのみじん切りもパラパラ。 (うーん、いい香り♪) 具材は、レタスにうす焼きたまご、ハムにチーズ。 以外ですが、梅の酸味がパンによくあって、 いくらでも食べれそうな美味しさ♪ 梅肉を加えるだけで、風味がぐんとアップします。 使ったのは【南高梅肉 ねり梅(白)】 ちょっと豪華なサラダで?す。 しゃぶしゃぶにした豚薄切り肉を広げて薄く梅肉をぬり 茹でたアスパラをくるんと巻いて、 レタスやさらし玉ねぎ(新玉ならなおグッド!)、パプリカやミニトマト等、お好みの生野菜を飾ったお皿に盛りつけるだけ! アスパラ以外に、チーズやセロリを巻いても美味しい♪ 手でも食べられるので、お子様のお弁当にもオススメです。 【南高梅肉 ねり梅(白)・(しそ)】どちらでもお好みで。 この梅肉だけで、koumeにだって(笑)これだけのバリエーションのお料理が!!
<
購入ページを表示>
