メインメニュー
トップ

クラウゼヴィッツ 『戦争論』の思想 [ マイケル・ハワード ]

[●]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


商品価格:1980円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:楽天ブックス
ジャンルID:208988
<購入ページを表示>

[商品名称]

クラウゼヴィッツ 『戦争論』の思想 [ マイケル・ハワード ]



[キャッチコピー]
【楽天ブックスならいつでも送料無料】

[商品説明]
『戦争論』の思想 マイケル・ハワード 奥山 真司 勁草書房クラウゼヴィッツ マイケルハワード オクヤマ マサシ 発行年月:2021年08月02日 予約締切日:2021年08月01日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784326351824 ハワード,マイケル(Howard,Michael Eliot) イギリスの歴史学者、戦史研究者。1922年生まれ。第二次世界大戦ではイタリア戦線で従軍。戦後、オックスフォード大学クライストチャーチ校を卒業して研究の道に進み、1947年にロンドン大学キングスカレッジに赴任、戦争学部の創設に尽力した。1970年からはオックスフォード大学オールソウルズカレッジのチチェリー講座教授、現代史欽定講座教授などを歴任し、その後アメリカにわたってイエール大学歴史学部に軍事史・海軍史講座担当教授として赴任、1993年に退職した 奥山真司(オクヤママサシ) 国際地政学研究所上席研究員、青山学院大学などで講師。専門は地政学、戦略研究。1972年生まれ。カナダのブリティッシュ・コロンビア大学を卒業。英国レディング大学大学院で修士号(M.A.)と博士号(Ph.D.)を取得。戦略学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 クラウゼヴィッツの生涯/第2章 戦争における理論と実践/第3章 戦争における目的と手段/第4章 制限戦争と絶対戦争/第5章 クラウゼヴィッツの遺産 世界的権威による最高峰の解説書、ついに完訳。『戦争論』はどうやって生まれたのか?なぜ不朽の名著になったのか?そしてその本質はどこにあるのか?戦略論の巨匠が深く、鋭く読み解いていく。クラウゼヴィッツの偉大さを知らしめた名著が監訳者解説つきで登場! 本 人文・思想・社会 軍事

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project