メインメニュー
トップ

第一次世界大戦と日本の総力戦政策 [ 諸橋 英一 ]

[●]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】


商品価格:6600円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:楽天ブックス
ジャンルID:208988
<購入ページを表示>

[商品名称]

第一次世界大戦と日本の総力戦政策 [ 諸橋 英一 ]



[キャッチコピー]
【楽天ブックスならいつでも送料無料】

[商品説明]
諸橋 英一 慶應義塾大学出版会ダイイチジセカイタイセントニホンノソウリョクセンセイサク モロハシ エイイチ 発行年月:2021年05月19日 予約締切日:2021年05月18日 ページ数:424p サイズ:単行本 ISBN:9784766427493 諸橋英一(モロハシエイイチ) 慶應義塾大学法学部講師(非常勤)。1984年生まれ。University of St Andrews教養課程修了、University of Essex政治学部政治経済学科卒業。国家公務員1種試験合格。金融機関勤務を経て、慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程修了。博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 総力戦・総動員と連合国としての日本/第1章 連合国の経済封鎖政策と日本ー対敵取引禁止令/第2章 連合国の海運統制政策と日本ー戦時船舶管理令/第3章 第一次世界大戦と経済思潮ー経済学者堀江帰一の言論を通して/第4章 総力戦における税政策と国民ー社会政策としての戦時利得税/第5章 英米の経験と日本の総動員法制ー軍需工業動員法・軍需局・国勢院/終章 まとめと展望 「総力戦・総動員=ドイツ由来」説を覆す。総力戦政策たる対敵取引禁止令、戦時船舶管理令、戦時利得税、軍需工業動員法などの導入過程を通じて、第一次世界大戦期の日本をグローバルな新視点で捉える意欲作。 本 人文・思想・社会 軍事

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project