メインメニュー
|
トップ
ドイツ海軍興亡史 創設から第二次大戦敗北までの人物群像 [ 谷光 太郎
[●]
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
 商品価格:2530円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: 楽天ブックスジャンルID: 208988< 購入ページを表示> [商品名称]ドイツ海軍興亡史 創設から第二次大戦敗北までの人物群像 [ 谷光 太郎 ][キャッチコピー]【楽天ブックスならいつでも送料無料】 [商品説明]創設から第二次大戦敗北までの人物群像 谷光 太郎 芙蓉書房出版ドイツカイグンコウボウシ タニミツ タロウ 発行年月:2020年10月03日 予約締切日:2020年10月02日 ページ数:180p サイズ:単行本 ISBN:9784829507995 谷光太郎(タニミツタロウ) 1941年香川県生まれ。1963年東北大学法学部卒業。同年三菱電機入社。1994年山口大学経済学部教授。2004年大阪成蹊大学現代経営情報学部教授。2011年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ドイツ海軍の成立から第一次大戦敗戦までーウィルヘルム2世とティルピッツ(初期のドイツ海軍/ウイルヘルム2世と海軍/ティルピッツと海軍/海軍の大増強へ/第一次世界大戦)/第2部 第一次大戦敗戦からナチスドイツの誕生と第二次大戦勃発までードイツ海軍を率いたレーダーとデーニッツ(敗戦後の混乱を乗り切ったレーダー提督/生粋の潜水艦乗りデーニッツ提督/ナチス・ドイツの誕生)/第3部 第二次大戦勃発(戦雲急を告げる/第二次大戦の緒戦)/第4部 第二次大戦におけるUボート艦隊ーデーニッツの潜水艦戦略(潜水艦問題/デーニッツ、海軍総司令官に就任)/第5部 Uボートのエース ウォルフガング・リュート(海軍士官となる/第二次大戦勃発とUボート艦長/最高勲章受章/異例の30歳での大佐昇進、兵学校校長から敗戦と事故死) 大陸国・陸軍国だったドイツが、英国に次ぐ大海軍国になっていった過程を、ウイルヘルム2世、ティルピッツ海相、レーダー元帥、デーニッツ元帥ら指導者の戦略・戦術で読み解く。ドイツ海軍の最大の特徴「潜水艦戦略」についても詳述。 本 人文・思想・社会 軍事 < 購入ページを表示> 
|
|
1;明細 表示中
|