メインメニュー
トップ

本格タイ料理セット【L】(冷凍)タイ国政府認定レストランの味! 詰め合わ

[●]

タイ料理好きな方へのプレゼントに!本格タイ料理セット【L】(冷凍)タイ国


商品価格:10280円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:アメイジングアジア 楽天市場店
ジャンルID:304671
<購入ページを表示>

[商品名称]

本格タイ料理セット【L】(冷凍)タイ国政府認定レストランの味! 詰め合わせ 激辛 辛い カレー スープ タイ タイ料理 本格 簡単 プレゼント 贈り物 ギフト 誕生日 屋台 完全無農薬 アジア アジアン エスニック 惣菜 冷凍



[キャッチコピー]
タイ料理好きな方へのプレゼントに!本格タイ料理セット【L】(冷凍)タイ国政府認定レストランの味をご家庭で!

[商品説明]
名称 【御贈答用Lセット(冷凍)】(トムヤムクン、ゲンキョウワンガイ、トムカーガイ、プーパッポンカリー×2、カオソーイ、ガイパットガパオ×2、カオパットロットファイ) 原材料名 別途、同封のお召し上がり方に記載 内容量 各1人前分 栄養成分表示(可食部100gあたり)別途、同封のお召し上がり方に記載 賞味期限 約6ヶ月 保存方法 要冷凍(-18℃以下) 製造者 ヤムヤム(株式会社ニューオーシャン) 東京都江東区富岡1-7-5"タイ・イサーン料理 ヤムヤム"の人気メニュー7種を詰め込みました!大人気の定番タイ料理からここでしか食べられない通なお料理まで、是非一度食べてほしいお料理をぜーんぶ詰め込んじゃいました! 当店でも大人気の「プーパッポンカリー」「ガパオ」は贅沢に2パック入ってます。 タイ料理好きな方への特別なギフトにはもちろん、冷凍商品なので買い置きにもぴったり。 買い置いたつもりが全部美味しいからすぐに無くなっちゃうかも?!出来立てそのままをご自宅に!お料理は全て出来立てを即真空パックし、急速冷凍をかけているので、簡単に出来立てのタイ料理を召し上がれます★1.グリーンカレー(ゲンキョウワンガイ) ※単品日本でもタイ料理の代表格として有名なグリーンカレー。 タイ3大カレーのうちの一つでもあります。 ゲーン=汁物、キョウ=緑、ワーン=甘い、ガイ=鶏の意味があり、 青唐辛子の辛味とココナッツミルクの甘味が絶妙にマッチし、ハーブの香りが豊かなタイカレーです。 店舗ではランチもディナーも大人気のメニューで、このグリーンカレーを食べるために通ってくれている常連さんも多くいます。 ゴロッと大ぶりの鶏肉とタケノコがたっぷり入った大満足の一品です! ※ライスは付属しません。2.ガパオ(単品)×2パックガイ=鶏、パット=炒める、ガパオ=ホーリーバジルという意味があり、日本でも大人気のガパオライス。 日本では辛くないガパオが主流となっていますが、現地でのガパオライスといえば辛さはかかせません。 旨みと辛みが絶妙にマッチして、ここでしか味わえないガパオを生み出します。 本場の味にこだわり、ホーリーバジルやその他ハーブ・野菜類は 全て宮古島の契約農家様に「完全無農薬」で作っていただいています。 お料理を作るのは本場タイのレストランで腕を振るっていたシェフ。 本場の味をぜひご家庭で味わってみてください! ※ライス、目玉焼きは付属しません。3.トムヤムクンタイの代表的なスープ。 トム=煮る・茹でる、ヤム=和える・混ぜる、クン=エビという意味があります。 レモングラスや唐辛子、ナンプラーなどたくさんのハーブや調味料を使い、 辛味・酸味の絶妙なバランスの中に、エビなどの具材の旨みも加わり、奥深い味わいとなります。 スープに使用するハーブや野菜は全てタイと気候や環境が近いとされる沖縄・宮古島の契約農家様に「完全無農薬」で作っていただき、本場の味を再現しています。4.プーパッポンカリー×2パック日本語訳で「カニのカレー粉炒め」といいます。 当店ではソフトシェルクラブを使用しており、殻ごと食べられるほど柔らかいカニが入っています! そのため直訳で「プーニムパッポンカリー」とも。 たっぷりの香味野菜とソフトシェルクラブを殻ごと炒め、 玉子とカレー粉でとじた、とろっとろで、ふわっふわなお料理。 食卓のもう一品にはもちろん、メインにもなれる1品で 当店ではもちろん"ヤムヤム"店舗でも大人気のお料理です!5.トムカーガイタイではトムヤムクンと並んで2大スープとされています。 ただ、トムヤムクンのように辛味・酸味はほとんどなく、ココナッツミルクをベースにしたとってもまろやかなスープです。 トム=煮る、カー=タイの生姜(ガランガル)、ガイ=鶏肉 という意味。 具材には鶏肉とたっぷりの野菜、生姜やタイハーブを使用し、風味豊かな味わいとなっています。 タイ料理はエネルギッシュな料理が多い中で珍しく、トムカーガイは癒されるようなまろやかな風味が特徴なので、忙しい日々の中リラックスしたい時などにもおすすめです。6.カオソーイ※バミー(卵麺)つきチェンマイを始めとするタイ北部地方発祥のカレーラーメン。 カレースパイスがたっぷり入ったココナッツミルクベースのスープに卵麺を合わせて食べる、マイルドな味わいで、辛いものが苦手な方も食べやすいお料理です。 タイ北部料理は他の郷土料理と比べて辛くなく、誰でも食べやすい料理だと言います。 北部料理が辛くないのは陸続きになっている隣国、ミャンマー、ラオス、中国の食文化や、 山岳民族独自の食文化の影響を受けているから。他の地方と違って辛すぎず、酸っぱすぎず、濃すぎず、マイルドな味付けのものが多いのが特徴です。 ※トッピングの揚げ麺は付いてません。7.カオパットロットファイカオ=米、パッ(ト)=炒める、ロットファイ=鉄道 という意味。 今から80年以上前、西洋の鉄道文化「食堂車」がタイで初めて導入された頃、当時タイの富裕層に人気の旅先でもあったバンコク~ホアヒン間で、特別なメニューを提供したいと考えられた末に誕生したお料理。 そんな経歴から、のちに「カオパット(=炒飯)ロットファイ(=鉄道)」と呼ばれるようになりました。 「シーイウ」(タイの醤油)が入っているため少し黒っぽい炒飯となっており、味は香ばしく具材の豚肉や玉ねぎとも相性抜群な一品です。 現地でも"幻の料理"とされていることも多く、国内で食べれるのは貴重かも?! ぜひ一度ご賞味ください。「タイ・イサーン料理ヤムヤム」は全国有数のタイ国政府認定レストラン!「タイ・イサーン料理ヤムヤム」は 都内に5店舗、タイ・バンコクに1店舗を持つタイレストランです! タイを愛するオーナーが、現地に行って買い付けた装飾品で彩られる店内は、 1歩踏み込めばまるでタイにワープしたかのよう。 現地の有名レストランで働いていたタイ人シェフが、 日本人の口に合わせず現地そのままの味付けでお料理を提供しています! 現地の味を再現するためにタイ野菜とハーブは沖縄・宮古島の契約農家様に 完全無農薬で作って頂き、調味料などは現地から直接仕入れています。 "ヤム"とはタイ語で「混ぜる」という意味。 「日本とタイをもっと身近に、まぜまぜしたい!」 そんな想いで今日もお料理を作っています。5,980円以上で送料無料!合算OK!商品はクール便で発送されます。 5,980円以上で送料無料になります! 関連商品はこちらタイ国政府認定レストランの味!ジャス...本格タイ料理セット【M】(冷凍)タイ国...【本格・旨辛セット】タイ国政府認定レ...タイ国政府認定レストランの味!迷った...

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project